JB74ジムニーシエラ 裏配線でアクセサリーソケット追加

JB74 ジムニーシエラ

ジムニーのアクセサリーソケット(シガーソケット)はスイッチパネルとリア荷室の2箇所にあります。

アクセス頻度の高いスイッチパネル周辺はアクセサリーソケット1箇所だと少なく感じます😅

手軽にアクセサリーソケットを増やすなら2~3連のソケット増設を買えば良いのですが、ジムニーにはまるで純正のような増設ユニットがあります。

Amazon | カーメイト ジムニー専用 増設電源ユニット スズキ ジムニー JB64 ジムニーシエラ JB74 カー アクセサリー ソケット USB電源 suzuki jimny carmate NZ587 | ルーフボックスアクセサリ | 車&バイク
カーメイト ジムニー専用 増設電源ユニット スズキ ジムニー JB64 ジムニーシエラ JB74 カー アクセサリー ソケット USB電源 suzuki jimny carmate NZ587がルーフボックスアクセサリストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料...

見た目が良くて最初はこれを使っていたのですが、フロアコンソールトレーとの隙間がかなり狭くなります。

フロアコンソールトレーに小物を置く時、狭くて不便でしたので別の方法でアクセサリーソケットを追加します。

標準のアクセサリーソケットから裏配線で分配して増設します。

★必要なもの

・電源ソケット × 1個

Amazon | エーモン(amon) 電源ソケット プラグロックタイプ 1541 後継品「品番4958」あり | ソケット分配器 | 車&バイク
エーモン(amon) 電源ソケット プラグロックタイプ 1541 後継品「品番4958」ありがソケット分配器ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エーモン 1541 電源ソケット プラグロックタイプ
価格:748円(税込、送料別) (2024/7/7時点)


・ヒューズ管ホルダー × 1個

Amazon.co.jp: エーモン(amon) ミニ管ヒューズホルダー DC12V・30W/DC24V・60W 2.5A(MAX) 3371 : 車&バイク
Amazon.co.jp: エーモン(amon) ミニ管ヒューズホルダー DC12V・30W/DC24V・60W 2.5A(MAX) 3371 : 車&バイク
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミニ管ヒューズホルダー
価格:228円(税込、送料別) (2024/7/7時点)


・ガラス管ヒューズ5A × 1個

Amazon.co.jp: エーモン(amon) ミニ管ヒューズセット 3/5/10A (約φ5.2×長さ約20mm) 計5本入 3666 : 車&バイク
Amazon.co.jp: エーモン(amon) ミニ管ヒューズセット 3/5/10A (約φ5.2×長さ約20mm) 計5本入 3666 : 車&バイク

・平型端子250型 × 雄雌2セット

Amazon | エーモン(amon) 平型端子セット 250型 AV(S)0.5~2sq 10セット 3309 | 車用端子 | 車&バイク
エーモン(amon) 平型端子セット 250型 AV(S)0.5~2sq 10セット 3309が車用端子ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

・熱収縮チューブ(平型端子が入るサイズ) × 4個

・ギボシ端子等(私は今回はんだ付けします)

・0.5sqコード 適量

★作業1.分配コード作成

平型端子が剥き出しにならないように、熱収縮チューブを先に通しておきます。

両側が平型端子の延長線を作るようにして、雄側の端子にヒューズ管ホルダーのコードを一緒に入れます。

ヒューズ管のコードを電源ソケットのコードに繋げます。電源ソケットのプラス線には白いラインが入っています。

マイナス側も同じようにして、電源ソケットのコードを平型端子の雄側に入れます。

平型端子をかしめて、熱収縮チューブを温めて密着させます。

分配コードの完成です。

★作業2.バッテリーマイナス取り外し

電源系を触るので、バッテリーのマイナスを取り外します。

メモリーが消えないように、メモリーバックアップを取り付けます。

Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】エーモン(amon) メモリーバックアップ OBD2 搭載車両用 4821 : 車&バイク
Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】エーモン(amon) メモリーバックアップ OBD2 搭載車両用 4821 : 車&バイク

★作業3.スイッチパネル取り外し

ハンドル横のパネルを外します

フロアコンソールカバーを外します

スイッチパネルを外します

★作業4.アクセサリーソケットに分配コード接続

アクセサリーソケットの端子を外して、先にソケット側に平型端子雌側をさします。

次に平型端子雄側をソケット端子にさします。

あとは電源ソケット好きな場所に設置しますが、私はフロアコンソール内に置きました。

★完成

フロアコンソールトレー周辺がすっきりして、増設ソケットも見えないところに配置出来ました!

本ブログはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトにより収入を得ています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました