キャンプ小物

ZHIWHIS ZWS-701のケース探し

最近購入したZHIWHISのラジオ・音楽プレーヤー。 ZHIWHIS スピーカーBLUETOOTH 超小型短波ラジオ MICROSDカード対応 FM/AM/短波/ワイドFM DSP高感度 タイマー/目覚まし時計/USB-C充電式/技適取得済...
JB74 ジムニーシエラ

JB74 LEDフロントウインカーのデイライト有効化

社外品のLEDウインカーの中にはデイライト機能があるものもあります。 昼間でも光るようにしたいので、ヒューズボックスからACC電源をとりだして、デイライトを有効化します! 後述しますが、自分のミスでデイライトの線を断線してしまい、今は使えな...
キャンプ小物

折りたたみ蒸し器を焚火台として使用

焚火台は色々な種類がありますが、自分にはどんな焚火台が合うか分からなかったので、本命を買うまでの繋ぎとして安価な焚火台を使うことにしました。 そこで、ダイソーで売っている「ステンレス折りたたみ蒸し器(税抜き300円)」を焚火台代わりに使用し...
JB74 ジムニーシエラ

JB74 LEDサイドマーカーに交換

私のカスタムの方向性はシンプルな雰囲気に仕上げたいので、車に使われる色の種類を少なくします。 マーカーのレンズが橙色のため、スモークレンズのLEDマーカーに交換します。 LEDマーカーは同じような商品がたくさんありますが、一応車検対応品と書...
キャンプ小物

シングルウォールボトルをキャンプで活用

シングルウォールのボトルは保温性がないのですが、ボトルを直火に入れられるメリットがあります。 お湯を沸かしたり、湯たんぽ替わりに使用することもできます。 正直、便利ではないですが吊るして使えるところがロマンです(´∀`) クリーンカンティー...
JB74 ジムニーシエラ

JB74 LEDフロントウインカーに交換

私のカスタムの方向性はシンプルな雰囲気に仕上げたいので、車に使われる色の種類を少なくします。 ウインカーのレンズが橙色のため、スモークレンズのLEDウインカーに交換します。 LEDウインカーは同じような商品がたくさんありますが、一応車検対応...
キャンプ小物

ワークマンハイコットのペグ固定部分を取り外す

ワークマンのハイコットは、風で飛ばされないようにコットをペグダウンできる用の部品があります。 しかし、結構出っ張っているので片づける時に少し邪魔になりますし、ペグダウンすることもないので取り外します。 最初はカットしようかと思ったのですが、...
JB74 ジムニーシエラ

JB74 エンブレムレスフロントグリルに交換

今更ではございますが、フロントグリルの交換を記事にします! ジムニーのフロントグリルはサードパーティーから数多くでていますが、各商品で色々な特徴があって、車両の顔を決める重要な部分ですね! 私は純正の雰囲気を残しつつ、5ドアジムニーシエラの...
100円ショップグッズ

100円ショップ 1.5合メスティンで同時調理できる背が低いメスティンを製作

戦闘飯盒のように、メスティンも水蒸気で同時に調理できようにしたい。 一応、水蒸気調理ができるメスティンは出ております。 メスティン 2層式 飯盒 アウトドア 調理器具 ハンゴウ キャンプ飯 2合 登山 バーベキュー ツーリング 戦闘飯盒弐型...
JB74 ジムニーシエラ

JB74 フロントバンパーをハイブリッジファーストショートバンパーに交換

純正バンパーの下あごが突き出たような見た目を変えたく、ハイブリッジファーストのショートバンパーに交換します。 純正フロントバンパー ハイブリッジファーストショートバンパー バンパーはFRP製とABS製がありますが、ABSの方が整形精度が良く...