今の一軍ギアは1.5合メスティンセットとシェラカップセットの組み合わせです。
メスティンに入るカップを追加すれば、シェラカップセットを省けます。
ベルモントの旧版BM-007チタントレールカップ280がメスティンに入る情報を見つけましたが、旧版なので流通が少ないです。
リニューアル版のBM-424は旧版に比べて外径が2mm増えており、メスティンに入るか不明。
というわけで、リニューアル版BM-424を購入して試してみます!
結果は「メスティンに入ります!」
★旧版との違い
BM-007(旧) | BM-424(新) | |
材質 | チタニウム | チタニウム |
サイズ | φ90×53mm | 外径約φ92×53mm (内径テーパーφ82~φ86) |
容量 | 280ml | 280ml |
重量 | 約55g | 約55g |
リニューアル版は旧版より外径が2mm増えています。
92mmだとメスティンの内幅が約91mmなので数値上は入らないことになります。
●リニューアル版

●旧版
★外観、サイズ
質感は、旧版はステンの削りだしみたいな感じでしたが、リニューアル版はサンドブラスト仕上げのような見た目です。



実寸を確認し、メスティンに入るかを確認します。
外径φ90mm。表記より2mm小さい90mmでした。メスティンに入る径です!

ちなみに110ガス缶の直径は90mmです。
外高さ53mm。表記通りです。

内高さ52mm(写真は53mmですが、外高さも53mmのため、肉厚1mmと想定)

重量51g。表記より4g軽いです。

ちなみにハンドル片方9gです。外せば18g軽量化やシリコンチューブを付けることも可能です。

満水容量290ml(すれすれまで満水にして)。容量はほぼ表記通りです。

ちなみに200mlいれると以下の画像のようになります。

★スタッキング例


3COINS 1.5合フッ素加工メスティン(シリコンチューブレス化) 179g(蓋47g、本体132g)
ベルモント チタントレールカップ280(BM-424) 51g
LIXADA チタンアルコールストーブ 46g
セリア 折りたたみミニ五徳(足カット、アルミ風防追加) 60g
セリア オイルボトルS 54g(燃料50ml含む)
キャンドゥ 固形着火剤1.5個 18g
合計419g。カトラリーは別で収納しています。

★スノーピーク チタンシェラカップとの比較


★総評
直径が表記より小さい90mm、重量は表記より軽い51gで、メスティンの中にスタッキング可能でした。
元のメスティンセット416gとチタンシェラカップセット180gの合計596g。


新しいメスティンセットは419g、177g軽量化できました。

一時期、この二つのセットが約950gでしたので約半分まで軽量化できました。
車キャンプなら軽量化にそこまで拘る必要はないのですが、いずれは徒歩キャンプもしたいので、これからも色々試していきます。
本ブログはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトにより収入を得ています。
コメント