バーナー・ストーブ関連 アルスト自動炊飯に最適なアルコール量は30ml 気温や風などによって量に多少の違いでますが、個人的なアルストで自動炊飯をするのに最適なアルコール量は30mlと思っております。 燃焼中にアルコールの継ぎ足しは厳禁のため、少ないよりかは多めの方が安全です。 多かった場合はクッカーをアルストか... 2025.10.11 バーナー・ストーブ関連
JB74 ジムニーシエラ JB74ジムニーシエラ リアゲートボックスの自作 ジムニーの収納力は低いので、リアゲートボックスを付けて少しだけ収納力アップします。 既に取り付けたマウントバーに取り付けできるように、ボックスをカスタムします。 ●リアゲートキャリアやボックス リアゲートキャリア スズキ ジムニー JB64... 2025.09.27 JB74 ジムニーシエラ
バーナー・ストーブ関連 アルコールストーブの消火蓋を自作 アルストを途中で消火したいときにあると便利なのが消火蓋。 取っ手が付いたものや、火力調整ができるものもあります。 私はチタン製のアルストを使っているので、せっかくだから蓋も軽量にしたい。 既製品はそれなりの重さになるので、軽量な蓋を自作する... 2025.09.20 バーナー・ストーブ関連
JB74 ジムニーシエラ JB74ジムニーシエラ リアゲートキャリアの自作 リアゲートにマルチマウントバーを付けて、ロトパックスを背負っている姿に憧れていたのですが…値段が高い! ロトパックスコンテナ18,000円×2個=36,000円 ネオプロトマウントブラケット8,500円×2個=17,000円 ネオプロトマル... 2025.09.14 JB74 ジムニーシエラ
キャンプ小物 ワークマンシェラフ 穴の補修&収納袋改良 2022年から使用しているワークマンの1200フュージョンダウン+(プラス)シュラフ。 使い始めて3年が経ち、裁縫のほつれと穴から中綿が抜けているのを発見! 収納袋のコンプレッションベルトが外れやすいのも含めて、直していきます。 ★必要なも... 2025.09.01 キャンプ小物
JB74 ジムニーシエラ JB74ジムニーシエラ 水垢落とし&ガラスコーティング 黒色ボディは磨いてピカピカにすると鏡面のように映えます。 しかし、汚れと傷が目立つのもデメリット…(;’∀’) 前回のガラスコーティングから1年が経ち、水垢が目立つようになったので、水垢を落とし、再コーティングします! 施工は晴れた日、風の... 2025.08.23 JB74 ジムニーシエラ
登山 2025.8.9(土)白山日帰り登山 1年に1回くらい登山をするのですが、白山が丁度いい難易度でアクセスのしやすさからよく行きます。今回で6回目。 月曜日が山の日の祝日で、3連休真ん中の日曜に登ろうと思ったのですが、日曜と月曜は雨天候予報になったので、土曜に登ることにしました。... 2025.08.11 登山
JB74 ジムニーシエラ JB74ジムニーシエラ ハイマウントストップランプ交換 ランプ部分を無色クリアで統一するため、ハイマウントストップランプを交換します。 純正のハイマウントストップランプは赤色クリアで、LEDの粒が4つ発光します。 純正ランプ ★購入した製品 POPMOTORZ LEDハイマウントストップランプ ... 2025.08.03 JB74 ジムニーシエラ
クッカー関連 メスティン 水切り穴追加 メスティンでパスタを食べることもあるのですが、蓋でパスタがこぼれないように水を切るのは面倒くさい。そこで、水切り穴を追加します。 穴をあける位置は、ハンドルがないほうの隅にします。 本体と蓋の同じ位置に穴をあけるため、蓋をした状態で穴を開け... 2025.07.27 クッカー関連
JB74 ジムニーシエラ JB74ジムニーシエラ 運転席ドアミラーに補助ミラー取り付け ジムニーの助手席側ドアミラーの下には補助ミラーが付いていますが、運転席側にはありません。 左右対称の見た目にしたいなと思い、純正補助ミラーの形に近い星光産業の補助ミラーを取り付けることにしました。 ★購入した製品 星光産業 EXEA ジムニ... 2025.07.19 JB74 ジムニーシエラ