気温や風などによって量に多少の違いでますが、個人的なアルストで自動炊飯をするのに最適なアルコール量は30mlと思っております。
燃焼中にアルコールの継ぎ足しは厳禁のため、少ないよりかは多めの方が安全です。
多かった場合はクッカーをアルストから下ろせば良いだけなので。
アルコール燃料容器は専用品がありますが、100円ショップにあるもので代用もできます。
ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)などの素材の容器が使えます。
30mlを毎度計量カップで図るのも面倒くさいので、ちょっとした工夫をご紹介します。
●アルコール燃料容器
Amazon.co.jp: IMCO (イムコ) アルコールボトル 燃料 (100ml / 携帯用/目盛り) 燃料ボトル (ストーブ/バーナー/半透明) ボトル単体 キャンプ アウトドア : スポーツ&アウトドア
Amazon.co.jp: IMCO (イムコ) アルコールボトル 燃料 (100ml / 携帯用/目盛り) 燃料ボトル (ストーブ/バーナー/半透明) ボトル単体 キャンプ アウトドア : スポーツ&アウトドア
Amazon | エバニュー(EVERNEW) ALC.Bottle w/Cup 60ml EBY651 クリア | エバニュー(EVERNEW) | 燃料ボトル・タンク
エバニュー(EVERNEW) ALC.Bottle w/Cup 60ml EBY651 クリアが燃料ボトル・タンクストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
★セリアのオイルポットをアルコール容器に使う
セリアで売っているオイルポットは容量100mlと60mlがあり、任意の量を出すことが出来ます。

しかし、目盛が無いため入れた量が分かりづらいです。
そこで単純な方法ですが、側面に目盛を貼ります。
ただ、この容器は少し漏れやすいので、アルコールで油性ペンが滲んでしまいますが…(;’∀’)

★アルストにメモリ追加
エバニューのアルストには中に目盛がありますが、LIXADAのアルストには無い。

Amazon | エバニュー(EVERNEW) チタンアルコールストーブ EBY254 | エバニュー(EVERNEW) | シングルバーナー
エバニュー(EVERNEW) チタンアルコールストーブ EBY254がシングルバーナーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
そこで目盛の代わりに30mlの目印を中に貼ります。
30mlの水位を測って、30ml毎の高さでアルミテープを階段状にカット。


階段状なので目盛を読むよりかは視認性が良いと思います。

★セリアのタレビンをアルコール容器に使う
セリアの30mlタレビン6個入り。

1本で30mlのため、ただアルストにアルコールを入れるだけなのですごく楽です!

持っていく本数が自由なのと、オイルポットより漏れづらいこともポイント高い。
今のところ、このタレビンによる方法で落ち着いています。
炊飯するときはほとんどアルスト自動炊飯なので、また良い方法が思いついたらご紹介します!
コメント